春日部市歩こう会
花田苑庭園鑑賞ウオーキング(越谷市)
2023(R05)年07月11日(火)

ここのところ天候が不順で梅雨が未だ開けない。
にも関わらず、今日は猛暑となることが予想され、朝異例の電話連絡が入りました。
「重要な連絡事項があるので集合して欲しい。欠席の場合は皆勤・精勤賞レールの欠席扱いとなる。集合後ウオーキング参加は任意」とのこと。

集合指定時刻に行ってみると、いつもよりは集まりは悪かったが、最終的には40名弱の集合で、会長の説明を聞いた後で解散となり、任意のウオーキング者は28名となりました。

なお、花田苑には「菖蒲」苑は無いはずなのに、年間の行事計画では花田苑での「菖蒲鑑賞」となっていました。
しかし、それは書き間違えで、今日は何回か訪問したことのある花田苑の日本庭園と訂正されました。直近の訪問は 平成28年5月 でした。

また、今日の行事案内のコースにあった「久伊豆神社」は前を通るだけで参拝無しとなってしまったことは折角行ったのに残念でした。

集合場所:東武伊勢崎線北越谷駅西口広場
集合時間:午前10時00分
行     程:約6.4km
参  加  者: 28名(内、途中花田苑で離脱者 4~5名あり)



 集合場所:北越谷駅西南口広場 10:08
  

10時に集合し会長より、諸件の説明を受ける。


有志によるウオーキング出発 10:18
  

一部の会員は出席カードに押印を受けてから帰宅。
有志のみ元気に出発しました。



出発してからの最初の訪問地は、香取神社。

 
  香取神社 10:10        香取神社神殿 10:13 

北越谷駅から旧4号線に出て右折して直ぐの香取神社裏口から入りました。

この神社は小さいながらも神殿の建屋彫刻は見事です。写真クリック
また、3月のお雛祭りの時はたくさんのお雛さんが展示されるので有名です。


    香取神社拝殿  10:33

拝殿の左奥には「木に触れて素適な縁を願いましょう」という縁結びの神木があり、拝殿の前には「一年安泰」を「一年安鯛」ともじり「鯛」を形取ったおみくじがありました。


    縁結びの御神木         「一年安鯛」の鯛形おみくじ 10:33

この神社ではスラッと見学し、アジサイの咲く参道を通り正門から出ました。

 
  正門の石標 10:34            参道 10:34



    光明院 10:36        大沢4丁目児童遊園着  10:46

光明院前を通り、大沢4丁目児童遊園で休憩。


     大沢4丁目児童遊園  10:50

仲間の一人が差し入れてくれた棒状の冷たいアイスクリーム、美味しく炎天下の喉を潤してくれました。

久伊豆神社の「緑の森公園」でもう一休みしてから駐車場脇を通り久伊豆神社の参道を途中から入りました。



久伊豆神社の参道 11:14               庚申塔 11:15  

氷川神社社殿の手前にある鳥居の左脚部下にある、烏帽子を被った珍しい庚申塔を見てから、水神社のある池を一巡りしました。

 
水神社 11:18

池を一巡りして、手水舎でお清めをして・・・


手水舎お清め 11:19

清めてから氷川神社を参拝すると思いきや・・・先頭が神社を目前にして参道右折してしまいました。
行事案内のコースに確か「氷川神社」と書いてあったハズなので幹事に聞いたところ、「今日はお詣りはせず、遠くから手を合わせて終わり」と訊き、一言断って参拝して来ました。

氷川神社 11:19

足早に行ってお詣りを済まし、出口にでたら一行の姿は無し。
私と同じく列を抜けお札をもらいに行き取り残された女性の姿が後ろに見えたので待つてあげ、一緒に次に立ち寄る「東越谷第五公園」を目指しました。


氷川神社社殿入口 11:22

スマホのMapで東越谷第五公園を探しましたが、画面が太陽に照らされ思うように場所が特定できず。地元の人に何度か道を尋ねましたが誰も知らないとの返事。
やっとMapで見つかった時には第五公園の間近でした。

東越谷第五公園 11:41

仲間と合流出来ほっとして間もなく、休む時間も無いまま出発となりました。

東越谷第五公園出発 11:43       東越谷4丁目交差点 11:45

産業道路と交わる東越谷4丁目交差点を渡り青葉通りを進みます。


花田苑越谷能楽堂入口門 11:59

15分程歩いた先に花田苑越谷能楽堂に着きました。

能楽堂(前方) 11:59          能楽堂入口 12:00

門を入り受付で入館手続きを行い、能楽堂に入りました。

展示室内

今年は開館30周年の由。
展示室に入り、能の衣装や楽器、小物類、更には能舞台の説明などの展示物を見学しました。

能衣装

能関連展示物

ただ、開館30周年とのことでしたが、展示品は以前訪問した時と余り変わり栄えはしなかった感がありました。
むしろ、以前は、能舞台が正面から見学出来たのに、ロビーの後方に見える廊下が遮断されロビー超しからしか観られませんでした。


能舞台                  館内ロビー

館内は冷房が効いていて涼しく、ロビーにある椅子にドッシリ腰を落とし、皆さん涼を取っていました。



花田苑外 12:21        花田苑入苑 12:26

能楽堂を一度外にでて、花田苑に入苑。

竹藪               池

清々しい青竹の通路を通り、池へ。
池の畔に藤棚があり、ここで昼食です。


ふじ棚の下での昼食

炎天下では35度に達していると思われますが、ここは日陰で池から吹いてくる冷たい風が気持ち良く、雑談しながら楽しく昼食を摂りました。

昼食タイムが近づいたと云うのに皆さん腰を上げません。
いつもなら、広い池を一周し日本庭園を鑑賞するのですが、幹事さんに聞いたところ今日は一周をしないとのこと。

止む無く慌てて独りで一周し鑑賞することにしました。








松の枝振り、緑の芝生、池に映えるハスの花、程良い石の並び・・・素晴らしいです。
上の写真は風景のほんの一コマですが、一周はとても見応えあります。
日本人はやはり日本庭園が一番と今回も感じました。


見学終了           花田苑出発 13:24

時間が来たので花田苑を出発。越谷駅に向かいます。

越谷市立越谷小学校に差し掛かりました。

越谷市立越谷小学校 13:35         途中 13:36    

可愛い小学生達の丁度下校時間にぶつかりました。
子供たちはじいちゃん・ばあちゃんのウオーキング姿を見てびっくり。
自分のじいちゃん・ばあちゃんを思い出したようでした。


東越谷第三公園着 13:40     休憩 13:41

東越谷第三公園に着きました。
ここで 休憩。汗は拭けども拭けども湧き出ます。
皆さん、かなりお疲れです。


東越谷第三公園

公園に咲く花も水を欲しがっていました。

青葉通りに戻り、元荒川の橋を左折。平行に流れる逆川渕に「藤だな通り」があり、棚の下をウオーキング。藤棚は日陰を作ってくれ有り難かったです。

越谷市役所辺りに来たところで藤棚は終わり。
終わった地点で最後の小休止をしました。



越谷市役所付近の藤棚 14:33     越谷市役所 14:33  

重い足にムチを打ちながら漸くゴールの越谷駅に着きました。


越谷駅着 14:43

「無用な外出は控えるように」とのアラームが出る中、有志によるウオーキングでしたが、花田苑でバスに乗って数人が先に帰ったものの、一人も途中ダウンする人はありませんでした。皆さん水分を充分に摂るとか暑さ対策を各自で行った結果でしょう。

私は越谷駅に着く頃は足に痙攣が起き始めていましたが、仲間と駅前の茶店でコーヒーをすすり、鋭気を養ったので私も無事帰宅することが出来ました。

この日のウオーキングは、帰宅してからのチェックでしたが、17,782歩でした。
当会としては歩いた方かも知れません。







Cpyright (C) All Rights Reserved by KASUKABE WALKING GROUP




inserted by FC2 system